あいづのパン工房

(2023年11月:加筆修正いたしました)

「毎日、食べ続けられるパンを」

会津美里町のパン屋「あいづのパン工房」

「パン屋」のはじまりは「宿」

かつて営業していた宿「会津野」でパンをつくったのがはじまりです。

宿においでいただいたお客様へ提供をはじめると、

次第に、近所へ焼いたパンをおすそわけするようになりました。

「パンを分けてほしい」

とのうれしい声をいただくようになり、

それをきっかけに、パンの販売をはじめました。

いずれ、「水曜はパンでしょう」という名による、水曜日だけのパン屋さんに至ります。

「宿の仕事は、遠くからのお客様がほとんどなので、地域の人々との交流が少ない」

「地域の方々と話すことができて嬉しい」

と、今までにない楽しみを感じるようになってきました。


パンへのこだわり

「素材の味を活かすシンプルなパン」をモットーに

食パン、ロールパン、ベーグルを中心としたラインナップ。

「毎日食べても飽きない」

そんなパンを提供することに、幸せを感じると言います。

焼き上がった食パン

粉へのこだわり

「国産」の小麦粉にこだわる。

新潟産の小麦をメインとして使用するも、会津産の無農薬小麦粉(秀ちゃん楽農園)を使用したパン作りにも挑戦している。

品種は「ゆきちから」

「ゆきちから」を使ったパンは、もちっとした食感と小麦本来の“かおり”が引き立ちます。

小麦の生産段階で必要な麦踏みの効果を、積雪によって実現させる品種改良を経た「ゆきちから」は、会津の風土にとても良く合う小麦として、パンの製作に使っています。


牛乳へのこだわり

水の代わりに牛乳を使用したパンも作ります。

会津美里町内の福田牧場から、しぼったままの乳(生乳)を直接手に入れます。

「牛乳パンを食べると、牛乳本来の甘さとほわっとしたミルクの香りがする」

同じ風土の産物を製品に活かすことは、地域ならではの商品らしさが感じられます。

食材へのこだわり

なるべく会津で採れたものを使い、パンを作る。

「食材を作った人の顔がわかる」

「作った場所もわかる」

安心安全な商品作りを目指し、

「あいづ朝市に出店している店とのコラボもどんどんしていきたい」

と、これからの展開を話します。

「あいづ朝市」では、その場で食べられるパンも提供しています。

会津産の卵を使った「たまごパン」や、コロッケから手作りする「コロッケパン」など、「朝市で朝ごはん」を楽しんでいただくことにも挑戦しています。

これから、どんな商品が登場するのかが楽しみなパン屋さんです。

あいづのパン工房
住所 会津美里町寺崎字柿屋敷88
電話 0242-55-1020